🐾【千葉・八千代市】犬連れランチにおすすめ!「はれの木 カフェレストラン」で過ごす癒し時間

ドッグカフェ

愛犬と一緒にカフェでゆったり過ごしたいな…

そんな飼い主さんに今回おすすめしたいのが、千葉県八千代市にある「はれの木 カフェレストラン」です。

このカフェは、愛犬と一緒にゆったりとした時間を過ごせる隠れ家のような場所です。

緑に囲まれたナチュラルな空間で、まるで森の中にいるような心地よさが広がります。

食事だけでなく愛犬と一緒に楽しむ時間を大切にしたい人にぴったり!

八千代緑が丘駅からもアクセスしやすく、ドライブの途中にも立ち寄りやすい立地です。

今回はそんな「はれの木 カフェレストラン」の魅力を、こっちゃんと実際に訪れて感じた雰囲気とともにご紹介します。

はれの木 カフェレストランはどんなお店?自然の中でくつろげる癒し空間

千葉県八千代市・緑が丘西に佇む はれの木 カフェレストラン。

木目調の入り口を入ると、まずかわいいインテリアと柔らかな照明が迎えてくれます。

店内に入ると「おしゃれで見晴らしが良い」という印象を受ける方も多く、その居心地の良さが魅力です。

テラス席も設けられており、晴れた日には窓を開けて爽やかな風が入ってきます。

そして、店内外ともに犬連れでの利用が可能なのです。

お天気が悪くても安心してゆっくりすることができるね!

週末には家族連れや愛犬家の姿も見られ、静かに過ごしたい方にも、ちょっとしたカフェタイムを楽しみたい方にもぴったり!

ふと窓の外を見ると近くの高台付き公園の緑が視界に入り、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた癒しの空間です。

こだわりランチと手作りスイーツ

はれの木カフェレストランではランチタイムのメニューが特に人気で、平均1000〜2000円前後の価格帯で提供されています。

地元千葉の食材を取り入れ、「丁寧につくられた洋食プレート」というイメージが伝わってきます。

たとえば、野菜のソムリエが紹介する記事では「見晴らしの良いカフェで野菜たっぷりランチ」という感想も寄せられています。

また、スイーツやカフェメニューも充実しています。

食後のデザートタイムもゆったり楽しめるから、愛犬との散歩帰りやドライブ途中の立ち寄りにも最適だよ!


犬連れにうれしいポイント

ここでは犬連れにはうれしいポイントをご紹介していきます。

🐕犬同伴OKの店内・テラス席でのんびり過ごせる

はれの木では、店内・テラスともにペット同伴が可能です。

テラス席は緑豊かな見晴らしで開放感があり、犬にも風や景色が気持ちいい環境です。

シェフから聞いたんだけど、冬の雪景色も圧巻なんだって!

ちなみに写真に写っているローズマリーのトピアリーはシェフがご自分で刈り込まれた大傑作‼

とてもかわいくて癒されます💛

店外隣には公園もあり駐車場からアクセスしやすく、車で訪れる際にも便利です。

ただし、席数や混み具合によってはテラスが満席になることも予想されるため、ピーク時(ランチ開始直後)を避けるか、お店に事前確認するのがおすすめです。

写真映えスポットが豊富!記念撮影にもおすすめ

ナチュラルな内装・窓越しの緑・テラス席ののどかな風景。

はれの木の店内外には「愛犬と写真を撮りたくなる」シーンがたくさんあります。

店内にもかわいらしい絵が描かれた壁があり、映え写真が撮れちゃいます。

また犬と並んでテラスに座るだけでも、ペット連れカフェらしい自分たちだけの1枚が撮れること間違いなしです!

実際に“写真映え”を目的に訪れたレビューも見受けられます。

SNS投稿を意識するなら、「#八千代カフェ犬連れ」「#はれの木カフェ」などハッシュタグを入れて投稿してみるのも良いでしょう。

明るい時間帯(昼間の自然光)がおすすめです。

実際に行ってみた感想レビュー

実際に行ってみて感じたのはスタッフさんの対応が優しく、初めてでも安心して行けるカフェだと感じました。

今回初めて訪れた際、スタッフの方が笑顔で迎えてくださり、犬連れであることを伝えると快く「こちらの席にどうぞ」と案内していただけました。

犬に対して吠えてはいけない・椅子に直接登らせないなどの基本マナーを問われることもなく、落ち着いて過ごせました。

敷くものがあれば横長の椅子にこっちゃんをおろしても良いと言っていただけて、こっちゃんも楽しく過ごせていました。

ママの隣に座ってのんびりできる席は、こっちゃんにとっても安心できる空間だったよ!

犬連れというだけで特別扱いというわけではなく、一般のお客様と同等に心地よく過ごせる配慮があったのが好印象でした。

シェフのサービスなのか、メニューには犬用の食べ物は無かったのですが、「こちらワンちゃんに」と犬用のパンを出してくださいました。

お気遣いが愛犬家にとって嬉しいポイントです。

食事を終えた後、近くの公園を少し散歩できるのも“犬連れセット”として良い流れでした。

アクセス・駐車場情報(初めてでも行きやすい!)

住所は千葉県八千代市緑が丘西7-3-4。

最寄り駅は 八千代緑が丘駅(東葉高速線)ですが、駅から徒歩22分とやや距離があります。

車またはバス・タクシー利用がおすすめです。

駐車場も「店舗前・店舗横に5台」「近隣の公園パーキングに10台分」があるので、車でのアクセスも安心です。

営業時間はランチ11:00〜15:00、定休日は火曜・水曜となっています。

犬連れで訪れる際には、到着後すぐに席へ案内してもらえるよう早めに来店するか、電話してお店の状況を聞いてから行くとスムーズに入店できますよ。

はれの木 カフェレストラン – カフェレストラン

愛犬と行くときの注意点&おすすめの過ごし方


はれの木 カフェレストランのおすすめの時間帯は、午前中11:00オープン直後やランチが落ち着いた14:00過ぎあたりが比較的ゆったりしています。

休日は12時前後に混雑しがちなので、30分〜1時間早めの入店を狙うと安心です。

また、テラス席を活用するなら春・秋がベストシーズンです。

真夏の強い日差しや冬の冷え込みを避けて、風通しの良い時期に訪れるのがおすすめですよ。

犬連れで利用する際のマナー

店内・テラスともに犬同伴可とはいえ、他の来店客もいる場所です。

基本的なマナーとして、リードを短めに保つ・他のお客様や犬と距離を保つ・トイレ・排泄を事前に済ませておくなどが大切です。

お店に入る前に愛犬に少し落ち着く時間を与えることもおすすめです。

「わんちゃんOK」と書かれていても、吠え声・椅子の上での飛び跳ね・床での粗相などがあると、次回利用が難しくなることもあります。

マナーを守ることで、犬連れカフェ環境全体の印象も良くなりますよ!

まとめ

千葉・八千代市というアクセス良好な立地にありながら、緑と木のぬくもりを感じる落ち着きのある空間。

料理・スイーツともに質が高く、愛犬と一緒にごはんとくつろぎを楽しみたい方にはぴったりのカフェレストランです。

スタッフの配慮・犬連れ設備・写真映えポイントのいずれもレベルが高く、「次の休日は愛犬とここで」という選択肢に十分入る一軒です。

ぜひ、愛犬と一緒に訪れてゆったりとしたひとときを過ごしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました